![[DVD] カーズ](/image/B000IAZNWC.jpg)
制作 : 2006年 (アメリカ)
監督 : ジョン・ラセター
脚本 : ジョン・ラセター
声 : オーウェン・ウィルソン / ポール・ニューマン / チーチ・マリン
イリノイ州シカゴとカリフォルニア州サンタモニカを結ぶ全長 3,755km の広大な国道「ROUTE66」。
かつてこの ROUTE66 に栄えた街は、高速道路の建設によりいつしか、訪れる人もない寂れた田舎町になっていた。
新人レースカーのマックイーンが、この田舎町に迷い込んでしまうことから物語が始まる。
誰もが認める天才だけれど、その実力を過信し、友達のいないマックイーン。
そんな彼が、街の人情に触れ、友情を育み、恋をして、成長するという、まぁ、言ってみれば平凡なストーリーかもしれない。
しかし、大自然の中(グランドキャニオン?)を疾走するシーンや、寂れた町がラスベガスのようなネオンに包まれるシーンなど、そのスケールの大きさに驚かされる。
・・・・ これぞアメリカだなぁって感じ。
この映画、とにかくスゴイCG技術が使われている。
スピード感や、キラキラ光る車体の素材感など、どれをとっても本当に感心させられる。
コンピュータのハードウエア性能に飛躍的な伸びのない昨今、このスケールのアニメーションの製作にはおそらく、気の遠くなるような工数と、尋常でないコンピュータ台数が投入されたはず。
子供映画だと思って見くびるなかれ。
さすがピクサー、と唸ってしまう、卓越した作品です。
映画の前座で、大道芸人と女の子の、数分のショートムービーが流れるのですが、これもまたとてもよい作品です。
→ 国道66号線 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
タグ:カーズ